リニアレギュレータ記事一覧

リニアレギュレータの基本

 リニアレギュレータは入力電圧と出力電圧の差分を自分で消費することで出力電圧を安定化させます.イメージで言うと,出力電圧が一定になるように自分で制御する可変抵抗のようなものです.ちなみに,この動作はICの中に入っているpnpトランジスタで実現しています. 基本的な内容は,以下のサイトに分かり易く様々...

≫続きを読む

リニアレギュレータの位相余裕

 リニアレギュレータを使用する上で最も気を使うのが異常発振です.異常発振とは,例えば本来5Vが出ているべき出力に5Vを中心とした交流信号が出力される現象です.参考リンクTI_電源ICに何故,位相保証が必要なのか リニアレギュレータでは実機での位相余裕を直接測れるものも有りますが,物によっては構造上測...

≫続きを読む

リニアレギュレータの発熱

 リニアレギュレータは入力電圧と出力電圧の差分をリニアレギュレータで消費することで出力電圧を安定化させるため,消費した電力はそのまま熱になります.リニアレギュレータのデータシートにはジャンクション温度の限界値が記載されているので,その値を超えないようにする必要があります.ただし,ジャンクション温度が...

≫続きを読む